> HOME > 2013年04月

  

Posted by at

6年目にしてようやく・・

2013年04月25日

ソラマメを書き始めてもう少ししたら6年になろうという今頃やっとトップのバナー画像を貼ることができましたTopawです。
うう・・・どんんだけ手抜きなんでしょw

いったいどこに画像を貼るところがあるんだろ〜ってず〜〜〜と機能を探してたんですけど、結局テンプレートを自分で書き加えるのですねw今さら初めて知りましたwついでにちょこっとだけページのフォーマットを変えてみたり、フォントを変えてみたり。MACでご覧の方はフォントが丸っこくなって見やすいんじゃないかと。。

で、結局ベネチアさんに作ったテーブルはどうだったか、本人からまだ聞いてないんですけど。

いいみたいねw  


Posted by Topaw Jewell at 21:08

看板シリーズと街灯シリーズできました

2013年04月24日

めっきり髪作らずに家具作ってますTopawです。
meshで物作り慣れてくると楽しいですね。

ずっと昔にSannomiya用にと思って作ってた街灯と看板をmeshで完全にリニューアルしました。
看板が8種類。




街灯関係を3種類新しくリリースしてます。







全てメッシュでランドインパクトは1に収まっています。(ちなみにmeshはサイズを大きくするとランドインパクトが上がっていきますので、可能ならばそのままのサイズでお使いください。)
全て編集およびコピー可の商品にしてます。


































店頭にDEMOを置いてますので、現物をご覧になりたい方はお店にお越しくださいね。
Luxury Hair JADEへはこちらから~  Read More...


Posted by Topaw Jewell at 20:30新商品

今夜はK-cat★Bandさんライブ♪

2013年04月20日

さてSannomiyaSIM5周年アニバーサリーライブです。



今夜22時よりK-cat☆Bandさんのダンスライブが行われます。
みなさんお誘いあわせの上お越しくださいね!

場所はSannomiya特設ステージ。
ステージへはこちらからどうぞ^^
  


Posted by Topaw Jewell at 18:34ライブ

ビュア3.5の致命的な欠陥のJiraにVoteしましょう

2013年04月17日

LLのビュア開発のいい加減さにいつもあきれていますTopawです。



さて公式ビュアをお使いの皆さんはすでにお気づきで、3.4.5以前に戻して使っていらっしゃるかと思いますが、ビュア3.5.0では変換前の日本語がchat欄に出ずに別のウィンドウに出てしまいます。
私はWindowsとMACの両方で確認していますので、CHUIを導入したことによっていずれかのchat関係の部分を新たに書き起こし変換をインラインでできるようにする部分が欠落している"バグ”だと思われます。
SecondLifeの公式ページにはJiraというバグ追跡ページがありますが、こちらで本件の問題が指摘されています。

この問題がある以上新規でインストールされる新しいユーザーがすぐにSLを辞めてしまう可能性があり、Lindenにも致命的なバグだと思います。
この問題がまさか放置されるとは思いませんが、問題を報告された時点では当のLLは「勘違いじゃないの?」くらいの認識だったようです。
この問題は今すぐにでも改善して頂かないと、ほんとに致命傷になりますよね。
アルファベット圏の人には関係なくとも、少なくとも日本語、中国語その他のIMEなど変換プログラムを使うユーザーには致命傷です。

これ日本人ユーザーの方は是非ともこのページへ行って右側のVotedを押してくださいね。
https://jira.secondlife.com/browse/CHUIBUG-191?

ぜひお願いします
  


Posted by Topaw Jewell at 01:55ビュアー

フレンチカフェセット販売開始しました。

2013年04月14日

髪屋改め家具屋になったわけではありませんTopawです。

さてさてだいぶmesh製品にも慣れてきました。
かなり気合いを入れて作ったカフェ用テーブルと椅子がやっと販売に漕ぎつけました。
テーブルも椅子もそれぞれ1primです。



出来映えはまずまずかなって満足中だったり^^;

椅子は籐椅子



シート10色、フレーム3色のカラーチェンジ。アニメーションはデフォルトで10種類入っています。
ご自分のアニメーションを入れることもできます。

以下取説からコピペ^^;

*** アニメーションの追加 ***
ご自分のアニメーションを追加したい場合は、編集からContentタブを開き中に入れるだけで認識します。
*** オーナーメニュー ***
=>オーナーは椅子を3秒以上押し続けるとオーナーメニューが出ます。
*Color change*
オーナーはシートとフレームの色を変えることができます。
シートは10色、フレームは3色のテクスチャを変えることができます。
* Bright control*
オーナーは椅子全体のフルブライトのオン/オフを変更できます。
* Shaininess control *
オーナーはフレーム部分の輝きの設定を変えることができます。
*Shadow concentration *
オーナーは影の濃さを0%/50%/100%に変えることができます。
* Default animation *
オーナーはデフォルトで再生させるアニメーションを変えることができます。
* Default position *
オーナーはデフォルトの位置と回転を調整することができます。

*** ユーザーメニュー ***
=>一般ユーザーは座っているときにクリックするとユーザーメニューが表示されます。
一般ユーザーはアニメーションの変更と位置と角度の調整が出来ます。
!!ユーザーが立ち上がると全ての設定はオーナーが設定したデフォルトに戻ります。!!

質感はというと、こんな感じ










そしてカフェテーブルの方は、



天板15種類、エッジ3種類、足3種類のテクスチャ入り。
ワイングラス、ワインボトル、メニュー、お皿、スプーンセットを出すことができます。
メニューとワイン入りグラスは、タッチするとアタッチするワイングラスをもらえます。

取説コピペw
*** オーナーメニュー ***
=>オーナーはテーブルを3秒以上押し続けるとオーナーメニューが出ます。
*Color change*
オーナーは天板とエッジと足の色を変えることができます。
天板は15色、エッジは3色、足は3色のテクスチャを変えることができます。
* Bright control*
オーナーはテーブル全体のフルブライトのオン/オフを変更できます。
* Shaininess control *
オーナーは天板部分の輝きの設定を変えることができます。
*Shadow concentration *
オーナーは影の濃さを0%/50%/100%に変えることができます。
* Rez object *
オーナーはさまざまなオブジェクトを出すことができます。
ワイン入りグラス、空のグラス、ワインボトル、メニュー、お皿、スプーンセット

**もしこれらが必要ないときはもう一度そのボタンを押してください。
**編集から削除しないでください。

**rezされたメニューおよびワイングラスをタッチするとワイングラスをもらえます。

テーブルって形でこだわる場所があまりないのですけど、せめて足だけでもと・・



実際のフレンチカフェにあるテーブルの脚にできるだけにかよらせました。

そしてテーブル上にいろいろなものを出すことができます。







それぞれ単体販売もしてますけど、セットだとちょっとお安く購入できるようにしています。
DEMOは店頭にご用意しておりますので、是非試してみてくださいね。

あ、ちなみに製品版はテクスチャチェンジなどはオーナーしかできませんけど、デモ品はどなたでもオーナーメニューから調整出来るようにしています。
Luxury Hair JADEへはこちらから~  


Posted by Topaw Jewell at 17:28新商品